› ブルテリア格闘技ジムブログ

  

2011年02月14日

新しくブログを開設しました。

ブログの容量がいっぱいになってしまいましたので。
新しくブログを開設いたしました。
http://btgym2.hamazo.tv/
これからはこちらをよろしくお願いします。



ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 20:20Comments(1)その他

2011年02月12日

土曜日は柔術、キッズ柔術、選手強化クラス。


13:15からのブラジリアン柔術クラス。
今日は参加人数が凄いです。


スパーリングも御覧の通り。
賑やかです。


皆2月27日のドゥマウに向け練習しています。
今回デビューのナガシマ君。
柔道経験者なので強力な立ち技が武器です。


15:00からのキッズ格闘技クラス。


2人1組で行う補強です。
子供達はワイワイ楽しそう。


最後にスパーリングを行います。
タマコちゃんの腕十字が綺麗に極まってます。


18:00からの選手強化クラス。
ロッキーさんアンドレイさんは昼クラスから再び練習にやって来ました。
練習熱心です。


関根さんも久しぶりに加わりスパーリングしていました。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 19:54Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年02月10日

週刊SPA!に関根さん特集と木曜日の練習。


本日は夕方からキッズクラスです。


今日の先生はクレベル。子供達からなぜかブーイング!?


しかし実はこうみえてもクレベルクラスは評判が良かったりします。


スパーリングの時間。みんな今日習った技を早速試しています。


最後に補強と、


ダッシュを行い終了しました。




続いて夜7時半からのグラップリングクラス。


気づいてみたら凄い人数になりました!一時は人気無く参加者が少ないため存亡の危機もありましたが、続けてて良かったです。


テクニックをかねた打ち込み。


昨日から練習に参加した台湾人のロッキーとアンドレイも頑張っています。


続いてテクニック。パスガードからの展開を行いました。


アツミさんも最近積極的に全クラス参加しています。

最後にスパーリングを行い終了しました。




そして木曜日の締めはフリースパーリングクラスです。


ウォーミングアップをかねたスパーリングを一本行い、続いて普通のスパーリングが延々と続きます。


スズキさんの軟体ガードに対するは香港の秋さん。


マルキーニョス先生も参加。相手はイトウさん。


先日のDEEP静岡で大活躍のクレベルも休む暇なく練習に励んでいます。相手はおめでたい年のスヤマ君。


強豪ツバサ君と最近非常に組み技も精力的に取り入れているアツミさん。


もはや名人アライさん、対するは台湾から来たアンドレイ。


カタタォンとナカタニさん。ナカタニさんも何気に二コマ連荘です。


最後の締めはこの人関根さん、現在研修のため2ヶ月間東京暮らしですが、本日急遽帰郷し参加です。
相手は台湾からきたロッキー。


そんな関根さんですが、今週火曜日発売の週刊SPA!にて特集されています。

詳細はこちらから

ご購入がまだの方は是非お近くの書店にてお買い求めください。



★閉館日のご案内
明日2月11日は祝日の為当ジムはお休みとなります。
磐田道場は通常通りOPENしていますので、練習希望の方は磐田道場にお越しください。



ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 22:23Comments(0)キッズ柔術

2011年02月10日

台湾から練習に総合格闘技とブラジリアン柔術クラス。


総合クラス前に絡まれる福井君。
だいぶ日常になりつつありますが・・・


今日から台湾BJJより二人練習に来ております。
こちらはロッキーさん。


こちらはアンドレイさん。
二人とも体が大きく運動神経も抜群です。


最後に総合のグローブで試合を意識したスパーリングです。
クレベルも一緒に練習していました。


今日はそのまま柔術のクラスにも参加しています。


試合が近い為クロスガードからのテクニックを行いました。
フェリッペも久しぶりに練習に参加しています。


元立ちでクロスガードからのスパーリングを時間をかけて行いました。


はるばる台湾BJJから練習に来て2ヶ月ぐらい滞在予定です。
左がアンドレイさん右がロッキーさん。
二人とも柔術青帯の実力者、色帯の人達は負けないように練習頑張りましょう。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 00:06Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年02月08日

火曜日クレベル暴走のフィジカルとフリースパークラス。


19:30からのフィジカルトレーニングクラス。
の前に人気沸騰中のモクヤさん今日も絡まれてます。


しかし途中で裏切りにあい珍しくイジメられてるクレベル。
今が反撃の大チャンスですが皆後からの仕返しが怖く手を出せません。


DEEP静岡よりスノボーを選んでしまったイシノさん。
クレベルのターゲットに!
しかし嬉しそう?


今度はウンチャンがターゲット。
一番下で残念ながら顔が見えません。


やっと解放されたウンチャン。


普段おとなしいので被害にあわないキヨカズさんですが。
残念ながら今日は餌食に。


そして最後の犠牲者は師範。
写真撮ってる途中でなんとなく予想はしていましたが・・・
結局フィジカルクラス参加者全員が被害にあうと言うお祭り騒ぎ。


ようやく始まったフィジカルクラス。
チューブを使った腹筋です。


イタズラクレベルはお仕置きの腹筋。


始まってしまえば真剣です。
こちらはウエイトを使ったトレーニング体格に合わせて重さも変えています。


クレベルがオナラをしたため?
マスクしてトレーニングしています。
それにしても臭かった。


21:00からのフリースパーリングクラス。
ウンチャンとイシノさんはそのまま参加と頑張ります。


2月27日の半田で開催の柔術トーナメントドゥマウでなんと・・・・
ウンチャンのデビュー戦が決まりました!
皆さん応援よろしくお願いします。


ツバサ君とアライさんのスパーリングは青帯らしからぬ動き。
一見の価値があります。
スパーリングを繰り返し終了しました。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:45Comments(0)フィジカルトレーニング

2011年02月07日

月曜日のブラジリアン柔術クラスと総合格闘技クラス。


今日は早くも練習30分前にハナガキさんチグラオンが登場。
サッカーで仲良く遊んでいます。


ココロ君も珍しく参加。
腹筋を一生懸命しています。


ハーフガードからの潜りやスイープを行いました。


5分間のフリータイム、休憩やテクニックなど思い思いの事をしています。
スズキさんは熱心にテクニックの反復をしていました。


最後にスパーリングです。
昨日DEEP静岡に出場し勝利を収めたクレベル。


21:00からの総合格闘技クラス。
まずは色々なバリエーションの腹筋を行いました。


その後はタックルなどテイクダウンの打ち込みです。


足を器用に使う練習です。
先生はグルグル動いていますが実際動くと大変です。


最後にグラップリングのスパーリングで終了です。


クレベル本日のターゲットはウンチャン。
まずはウンチャンを椅子代わり。


その後はロデオです。
この得意気な表情。


クレベルに一度絡まれるととにかく長いです。
手を噛み付かれていますがかれこれ2~30分捕まってました。
ウンチャンお疲れ様です。

明日発売のSPA!に関根秀樹選手のインタビューが載りますのチェックしてみて下さい。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:22Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年02月05日

土曜日は柔術、キッズ柔術、選手強化クラス。


13:15からのブラジリアン柔術クラス。


アツミさん昼のクラス初参加。
積極的に色々なクラスに参加しています。


最後にスパーリング。
ショウヤ君とテッペイ君の師弟対決。


15:00からのキッズ格闘技クラス。


協力して立ち上がる練習です。
上手く力を入れないとバランスが崩れます。


今日初スパーリングのユウト君。
テッペイ君にリードされながら頑張っていました。


盛り上がった男女対抗リレー。
罰ゲームがかかっているので必死です。


負けたのは男の子チーム。
皆で腕立て伏せです。


練習終わりお饅頭を鼻に付けてナオちゃんピエロ完成です。


17:00からの選手強化クラス。
明日DEEP静岡に出場するクレベル今日は最終調整。
試合が楽しみです。


総当りでスパーリングを行い最後にテクニックを少し行いました。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 19:03Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年02月05日

コパブルテリア2011試合結果

2011年1月16日(日)東京・台東リバーサイドスポーツセンターにおきまして、
ブルテリア主催によるブラジリアン柔術オープントーナメント大会
コパブルテリア2011の試合結果です。

横山 魁吏 白・黄帯 3位 

ミリン 白・黄帯 レーヴィ級優勝 鈴木湖太郎 


アダルト 白帯 ガロ級 優勝 石黒翔也


アダルト 紫帯 レーヴィ級 優勝 クレベル コイケ


シニア1 紫帯 プルーマ級 優勝 金原康夫


マスター 茶帯 プルーマ級 優勝 小川貴司


マスター 茶帯 アブソルート級 オープン 優勝 小川貴司

DEEP X リアルキング & DEEPX アマチュアグラップリングトーナメント 試合結果


リアルキング ライト級 -69kg 3位 クレベル・コイケ


リアルキング ウェルター級 -77kg優勝 ホベルト・ソウザ


リアルキング ミドル超級 +77kg優勝 マルキーニョス・ソウザ


アダルト  ペサード級優勝 エヴェルトン・イワナガ

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 14:51Comments(0)試合結果

2011年02月04日

金曜日の柔術クラスとフリークラスと総合クラス。


19:30からのブラジリアン柔術クラス。
白帯や子供の参加が多いです。


テクニックは腕十字。
相手をエビさせてカウンターで極めます。


キリュウ君上手に腕十字の形に動いています。


最後にスパーリングです。
金曜日はたっぷり時間をかけて行います。


アキちゃんとウンちゃんのスパーリング。
最近は女性の参加も多いです。
格闘技未経験でも柔術は楽しめます気になる方は是非見学下さい。


子供達は抜けて22:00までスパーリングが続けられました。


22:00からの総合格闘技の選手強化クラス。
スパーリングがメインの濃い1時間です。
まずはキックボクシングのスパーリング。


いよいよ明後日開催のDEEP静岡。
試合に向けクレベル猛特訓。


最後にパウンドまで行う試合を意識したスパーリングです。


クレベルは次々と相手を交代してスパーリングをこなしていました。
試合での活躍楽しみです。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:34Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年02月03日

キッズ柔術クラスでの節分の豆まきと木曜日の練習


本日夕方5時からキッズ柔術クラスです。


マルキーニョス先生、サトシ先生、クレベルがヨーロッパから戻ってきて初のキッズクラス。


いつもと一味違う練習とテクニックを行いました。


先生が4人いるとしっかりと全員を見ることが出来るので安心です。

キッズクラスも終わるころ、この男が登場。

普段木曜日休みの磯部師範、今日は節分の豆まきということで、鬼になるためにわざわざ道場にやってきました。


マットに乱入すると、早速子供達に追い回される師範。


普通なら鬼に逃げ惑う子供達のはずも、鬼が師範だと皆生き生きしています!


またこの豆が痛いのなんの!!逃げ惑う鬼達!


どさくさにまぎれてマルキーニョス先生達も豆をぶつけてきます。


挙句の果てに、いつものお約束的な光景が・・・


そんなこんなで豆まきも一段落してお菓子撒きタイム。


みんなに撒くはずのお菓子をくすねようとするマルキーニョス先生ですが、しっかり激写されてしまいました。


お菓子撒きが始まるとみんな大騒ぎです。


お菓子撒きも終わり団欒中のサトシ先生とオカメちゃん?正体はナオちゃんか!?


そんなこんなで、豆まき行事も無事終わりました。



夜7時からはグラップリングクラスです。


まずは走ってウォーミングアップ。グラップリングクラスも最近人が多くなりました。


ウォーミングアップもそこそこにテクニックをたくさん行いました。


今日はテイクダウンからの展開を多数とパスガードからの極めを数種類行いました。


最後はスパーリング。5分で6R回して終了。




夜9時からはフリースパーリングクラス。今日はやや少なめです。


各自ウォーミングアップ。


今日の面子はスヤマ君、アレシャンドレ、


ツバサ君、ハシマさん、


スズキさん、マルキーニョス、


ナカタニさん、アライさん、


そしてクレベル。


練習後は10分間フリーで各自テクニックや補強を行いました。



先週のヨーロッパ選手権で大活躍だったサトシ先生はヒザを負傷して練習には参加せず。
ヨーロッパではサトシフィーバーだったようですが、今回ケガの具合が気になるところです。

今月末2月27日(日)愛知県半田市にてブラジリアン柔術大会「コパドゥマウ」が開催されます。
今回チーム優勝すると4月にアメリカで開催されるブラジリアン柔術パン選手権の往復航空券がもらえます。
マルキーニョス先生からサトシ先生のためにチケットをとるためにみんな協力してほしいとの事なので、なるべくみんなで出場しましょう!


ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com

  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:10Comments(1)キッズ柔術

2011年02月02日

先生帰国!水曜日の総合格闘技とブラジリアン柔術。


19:30からの総合格闘技クラス。
今日も沢山の参加がありました。
メンバーの半分以上がプロのリング経験者とレベルが高いです。


クレベル昨日帰国して今日から元気に練習参加しています。


アウトサイダー常連参戦のセキヤさん。
相手のパンチを良く見てよけています。


プロが多い中でも頑張って練習に付いて行っているニシムラ君。


21:00からのブラジリアン柔術クラス。
今日からまたマルキーニョス先生が指導です。


テクニックはクロスガードからの腕十字など
クロスガードからの技を多く行いました。


21:00からの柔術クラスは必ずと言っていいほど参加しているオオスミさん。
腕十字もバッチリです。


休憩中にクレベルのイタズラに掴まるツバサ君。
帯を足にグルグル巻き付けてスイープしています。
また今日からこんな光景も日常になりそうです。


最後にスパーリングです。
帰国後初練習で疲れていると思いますが先生もスパーリングに参加。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:50Comments(0)総合格闘技

2011年02月01日

火曜日のフィジカルトレーニングとフリースパークラス。


19:30からのフィジカルトレーニングクラス。
今日は師範の指導です。
黒板を使って運動の仕方など細かい所をレクチャー。


その後にレクチャーを踏まえたトレーニング開始です。


帯とテープを使ってのラダートレーニングを行いました。
ラダーの文字はウンチャン作です。


ウエイトの使い方を細かく指導して行きます。


普段のトレーニングとは一味違うクラスとなりました。


21:00からのフリースパーリングクラス。
今日はタイミングが悪かったのか参加人数が寂しいです。


アキちゃんも参加しています。
試合にも出場したいみたいで練習頑張ってます。


最近練習参加率が非常に良いアツミさん。
フリースパーで唯一の白帯ですがガンガン攻めています。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:18Comments(0)フィジカルトレーニング

2011年01月31日

月曜日のブラジリアン柔術と総合格闘技クラス。


今日も人気のモクヤさん。
先生が留守の間はイシグ親子に絡まれてます。


今日の先生は茶帯の実力者カタチです。


タックルを中心としたテイクダウンのテクニックを行いました。
テイクダウンにも色々あり奥が深いです。


最後にスパーリングを行います。
今日は紫帯の参加が多くレベルが高かったです。


21:00からの総合格闘技クラス。
今日はフクイ君が指導です。


フクイ君のテクニックは教え方が上手で聞いてるだけで強くなれそうです。
理論的なテクニック講座が続きます。


その後グラップリングのスパーリング。
パワーのアツミさんとテクニックのナカタニさんの対決。


最後に総合のスパーリングです。
長身のマエカワ君とアツミさんのダイナミックなスパーリング。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:18Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年01月29日

土曜日は柔術、キッズ柔術、選手強化クラス。


13:15からのブラジアン柔術クラス。
今日はスズキさんが指導です。


白帯が多いのでテクニックは細かくチェックしています。


最後にスパーリングです。
モクヤさんの飛びつきクロスガードがツバサ君を捕らえてます。


15:00からのキッズ格闘技クラス。
サカモトさんスズキさんが指導です。


マット運動の後は腕十字の打ち込みです。
まずは先生が見本となります。


テクニックはマウントからのエスケープを行いました。
その後はマウントからの限定スパーを行いました。


最後に通常のスパーリングです。
アユミちゃん対ネネちゃんの可愛い対戦です。


17:00からの選手強化クラス。
今日は少なくてサカモトさん、ジュリアーノ、師範の3人でした。


3人で交代しながら繰り返しスパーリングを行い終了です。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 19:50Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年01月28日

金曜日の柔術クラス、フリークラス、総合選手強化クラス。


19:30からのブラジリアン柔術クラス。
今日はスズキさんが指導です。


三角絞めの打ち込みです。
色帯のアキさんはお手の物です。


テクニックはコムロックなどを行いました。
子供達も真剣に見ています。


最後にスパーリングです。
パワーのニシムラ君とキャリアのカノウさんの対決。
白帯でも面白い攻防がみられます。


大人はそのまま残りフリースパーリングクラス突入。
アキさんとイシノさんの女子トップ対決。


子供クラスが終わり遊んでいるコタロウ君。
ショウヤ君が下敷きに。


更に乗られショウヤ君がプレスされました。
顔が面白いです。


22:00総合格闘技の選手強化クラス。
カノウさんとマエカワ君も参加。
パウンドを入れたスパーリングです。


最近総合に力を入れているイワサキ君。
総合熟練者のフクイ君と激しいスパーリング。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:09Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年01月27日

キッズ柔術、グラップリング、ブラジリアン柔術フリースパー

木曜日の夕方はキッズ柔術クラス。


昨日からマルキーニョス先生、サトシ先生、クレベルの3人がブラジリアン柔術ヨーロッパ選手権出場のためにヨーロッパのポルトガルに行ってしまった為、今日は寂しく自分一人での指導です。


準備運動はみんなに各一つずつ考えて出してもらいました。


二人一組の運動も各組ずつノルマ一つ考えて行います。


ムーブメントも同じく。コタロウ君が選んだのは馬。


そしてなぜかアラタ君が選んだのがコタロウ走り。


今日のテクニックはタックルからの展開をたくさん練習しました。


最後はスパーリングで終了しました。

マルキーニョス先生達がいないながらも、みんな真面目に練習していました。



続いて夜7時半からはグラップリングクラス。

今日は寒いし先生達も居ないので人が来ないと思っていたら・・・


この人数。大盛況のグラップリングクラスとなりました。



と、思いきや・・・

夜9時からのフリースパークラスが少なっ!


いつもは大盛況なクラスですが今日は寂しい感じになってしまいました。。。


マルキーニョス先生、サトシ先生、クレベルは来週火曜日に帰国予定です。
1週間の間代理のインストラクターによる指導となりますので、皆さんご協力をお願いします。


また、GONG格闘技2011年3月号にて関根さんの記事が掲載されました。

全4P、当ジムのことや先生達、故服部啓氏のことまで掲載され涙無しには読めない内容となっております。
また、サトシ先生、クレベルや関谷選手、ヒロも別の特集記事にて掲載されています。

ゴング格闘技の記事はこちら

関係者の方は是非お近くの書店にてご購入し自宅でじっくりとお読みください。
アマゾンでのご購入はこちら


ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 22:44Comments(0)キッズ柔術

2011年01月26日

水曜日は総合格闘技とブラジリアン柔術クラス


19:30総合格闘技クラス。
今日は先生達が居ないので安心していたモクヤさん。
しかし敵はまだまだいました。


レスリングや相撲で使われる差し合いです。


打撃はパウンドの練習です。


相撲ルールで勝ち抜きのスパーリングが行われました。


ここで抜群の強さを見せた高校生のナガシマ君。
柔道経験があるので立ち技が強いです。


21:00からのブラジリアン柔術クラス。
今日はスズキさんが指導です。


パスガードやスイープからアキレス腱固めなどの
得意にしているテクニックでした。


スパーリング中はアクシデントが無いように目を光らせているスズキさん。


今日は磐田からリョウスケ君が参加。
中学生でも大人に混じって頑張ってました。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:51Comments(0)総合格闘技

2011年01月25日

火曜日のフィジカルトレーニングとフリースパークラス。


火曜日恒例になりつつあるイタズラタイム。
今日も3強に羽交い絞めにあう師範。
先生曰くストレッチだそうですが痛すぎです。


そして最近は師範と同じ扱いを受けるモクヤさん。
このメンバーではなすすべがありません。


サトシ先生にはバイク扱いされてました。


そして始まりました19:30からのフィジカルトレーニングクラス。
まずは色々なバリエーションで腹筋を行いました。


後半はウエイトです。
最近はメンバーが固定されつつあるので
まだ参加した事の無い人達も参加して下さい。


21:00からのフリースパーリングクラス。
続々と人が集まっています。
何故かカメラ目線の伊藤さん。


各自準備運動の後はスパーリング開始。
今日は女性が3人も参加しています。
そのうち石野さんとウンチャンは2クラス連続参加。
凄いバイタリティー!男性陣も一度は2クラス参加してみましょう。


女性のリーダー的存在だった石野さんに新たなるライバル登場。
香港から来た秋さんは柔術青帯の実力です。
今日から本格的に練習参加します。


白帯の渥美さんは紫帯の伊藤さんからレクチャーを受けながらのスパー。


マルキーニョス先生は明日からヨーロピアンに出場なので約1週間のお別れです。
今日は最終調整と言った感じです。
絞められているのに何処か楽しそうな石野さん。
マルキーニョス先生の顔は演技です。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:21Comments(0)フィジカルトレーニング

2011年01月24日

月曜日のブラジリアン柔術クラスと総合格闘技クラス。


19:30からのブラジリアン柔術クラス。
まずは腹筋からです。


テクニックはスイープなどを行いました。
今日子供はチグラオンの参加がありました。
先生のテクニックを間近で見ています。


足をクロスしてグルッと回る練習です。


先生は簡単に動いてますが実際に動くと難しいです。


最後にスパーリングを行い終了です。


21:00からの総合格闘技クラス。
まずはシャドーやミット打ちでウォーミングアップ。


格闘技未経験で入会の関宮さんですが。
練習に通って今では動きがかなり上達しています。


こちらはプロの渥美さん関谷さん。
マススパーでも迫力ある攻防です。


後半は限定スパーリングです。
両足に手がかかった状態でスタート。
タックルを防ぐ側はかなり厳しい条件からのスパーリング。


抜群のバランス力を見せるクレベル。
この状態からでも何回もタックル防いでいました。


最後に下の人が押さえ込みから逃げて
マットの反対側に置いてあるミットを取ったら勝ちというゲーム。


バツゲームのスプロールジャンプ15回があるので皆必死です。
加納さんは関谷さんの押さえ込みから脱出してミットをGET!


中谷さんはせっかくバックを取ったのですが
前川君はそのまま歩きミットをGET!
ルールを上手に使った前川君でした。
今日はレスリング系の練習が多かったです。
参加した皆さんお疲れ様でした。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 23:19Comments(0)ブラジリアン柔術

2011年01月22日

土曜日は柔術、キッズ、選手強化クラス。


ジムを開けてしばらくするとナオちゃんネネちゃん登場。
日向ぼっこでマッタリしています。
外は寒いですがジムの中はポカポカです。


ショウヤ君のパパとオウスケ君のオセロ対決。
大人気なく?ショウヤパパの勝利でした。


13:15からのブラジリアン柔術
今日も大勢集まりました。


姫路から浜松に帰ってきて練習に参加とハードスケジュールな山田さん。
それでもジムのブログを見ていると練習に参加したくなるそうです。
今日も久しぶりの練習ですが頑張っていました。


昼の練習でも賑わっているので
スパーリングは所狭し状態です。


そして15:00から元気なキッズ格闘技クラスです。


今日は器具を使ったフィジカルトレーニングを行いました。
コタロウ君必死の形相です。


チューブや帯を使ったトレーニングも行いました。


最後にスパーリングを行い終了です。


今日はお絵書きしてご満悦のターちゃん画伯。


17:00からの選手強化クラス。
今日のメンバーはマルキーニョス先生、サトシ先生、クレベル、ジュリアーノ、ヒロ、鈴木さん、師範
日本人が2人だけと珍しい光景でした。


マルキーニョス先生VSサトシ先生
クレベルVSヒロ
は見応え充分のスパーリングでした。

ブラジリアン柔術&総合格闘技&キッズ格闘技ブルテリア格闘技ジム
http://www.b-j-j.com/gym/
携帯サイトhttp://www.b-j-j.com/gym/i/
〒431-3114 静岡県浜松市東区積志町496-1-2F
TEL:053-433-7971/FAX:053-433-7972
E-Mail:gym@b-j-j.com
  


Posted by ブルテリア格闘技ジム at 19:51Comments(0)ブラジリアン柔術